男女が対等に責任を分かち合い、個性や能力を発揮できる社会の実現を目指して
新年度を迎え新たな気持ちで活動を開始しました。市民のみなさまに当センターをご活用頂き、愛されるセンターをめざしています。男女共に平等に個性が生かせる社会、ダイバーシティ(多様性)を認める社会を求め、そのためにも、日々努力を重ねていきたいと思っています。センターでは、様々な講座やイベント等を開催し、より一層楽しく有意義なものとしてお届けできますようセンター職員一同邁進いたします。本年度もどうぞご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
広島市男女共同参画推進センター(ゆいぽーと)
広島市男女共同参画推進センターの愛称です。「ゆい(結)」は「人と人がつながる」、「ぽーと(港)」は「活動の拠点」という意味を表しています。男女の人権が尊重され、男女が対等なパートナーとして責任を分かち合い、個性や能力を発揮できる男女共同参画社会の実現を目指して活動するための施設です。◆リンク集・内閣府 男女共同参画局・独立行政法人 国立女性教育会館(ヌエック)・広島県ビルメンテナンス協同組合
◆アクセス方法