生理用品の購入が困難な方へ
【様々な事情で生理用品の購入が困難な方へ】
ゆいぽーとで生理用品をお渡しします。
※おひとり1セット(2パック入り)、1か月1回までお渡し可能です。
お渡し方法は、以下の(1)または(2)です。
(1)「女性のためのなんでも相談」へお電話ください。 電話番号082-248-3315
質問にお答えいただき、ご希望の日に生理用品をご用意しておきます。後日、2階受付でお渡しします。
よろしければ、相談員に悩みや不安などなんでもお話しください。
(2)2階受付へ直接お越しください。(電話でのお取り置きはしておりません。)
その場でアンケートに記入していただき、生理用品をお渡しします。
以下からダウンロードして、記入済みのアンケートをお渡しいただいても構いません。
各種お悩みごとの相談窓口一覧もお渡しします。受付ではお悩みの相談業務はしておりません。
印刷作業室からのお知らせ
簡易印刷機は、2025年3月14日(金)をもってサービスを終了いたしました。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和7年度 使用料減免団体登録について
随時受付しております。
くわしくは下記URLをごらんください。
https://www.yui-port.city.hiroshima.jp/?cn=100011新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う対応について
令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に移行することに伴い、「広島市主催のイベント等の開催に関する基本方針」等の行政による基本的対処方針や業種別ガイドラインが廃止されました。
5類移行後のイベント等の開催に係る感染対策等については、国が示す基本的感染対策の考え方などを参考に、各自の判断や自主的な取組に委ねることとなります。
※くわしくは広島市ホームページをごらんください。
広島市主催のイベント等の開催に関する基本方針(令和5年2月21日改定)新型コロナウイルス感染症に関する情報ゆいぽーとでは、館内の換気、フリースペースや図書資料室等の座席数を減らすなどし、引き続き感染対策に取り組んでまいります。ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
【2024年度調査研究事業】ゆいぽーとについてのアンケート調査報告書
https://www.yui-port.city.hiroshima.jp/?cn=100156【2023年度調査研究事業】若者のキャリア観に関する調査報告書
https://www.yui-port.city.hiroshima.jp/?cn=100109